2009年05月の日記

タユタマHD本日発売!!


『タユタマ-It's happy days-』本日発売しました!
今頃は、プレイしている頃だと思いますが、楽しんで頂けたら
スタッフ一同嬉しいです!
プレイ後の感想などお待ちしています!

無事発売することが出来、そしてアニメも大盛り上がりで
まさにタユタマ祭りとなっていますが、これからもタユタマ
ワールドは続いて行きますので、ファンの皆様応援宜しく
お願いします!

それと、全クリしますと謎のCGが表示されますのでそちらの
方も観て下さいね(笑)

次はまた新作に向けてスタッフ一同動き出していく事と
なります。

これからもどうぞランプオブシュガーを宜しくお願いします!
それでは、またメルマガなどでお会いしましょう!
2009年05月29日(金)   No.225 (お知らせ)

HOME

ども、神無月です。珍しくまた現れました。
というのも、大体のスタッフが今はマスター休暇中でして
今会社内にいる人といえば、広報さん達やサポート組くらいな
ものでして、こんな時くらいタマには役に立とうと思い立った
次第であります。タユタマだけに。はい、何にも掛かってません。

あ、かわうそP睨んでる。
お~こわっ。

2009年05月29日(金)   No.224 (雑記)

VOLKS様のイベントにいってきました!!

シュガッス!トンです。
マスターアップも無事終わり、少しはお休みが取れる
と思っていました。
しかし、次々と埋まっていくスケジュール表を見て
例年通りだ!と1人納得しています(笑)

2009年05月23日(土)   No.223 (お知らせ)

It's happy days

お久しぶりのにわちんです。
「タユタマ-It's happy days-」もマスターし、
慌しかった社内にも静寂が戻ってきました。
2009年05月22日(金)   No.222 (雑記)

By The Way

前作『タユタマ -kiss on my deity-』が
世の中に生まれてから大体一年弱?
今年もタユタマを作るとは当時の自分は
まだ思ってなかったと思います(笑)

ども、約一年ぶりの神無月です!

そうは言ってもそればかりに従事していたわけではなく……
去年の冬から始まったマンガ版『タユタマ -kiss on my deity-』
今年4月から始まりましたアニメ版『タユタマ -kiss on my deity-』
そして夏発売される予定のXbox版『タユタマ -kiss on my deity-』

実はXbox版は自分は全く係わってないので内容はサッパリなんですが^^;


しかしながらPC版が発売されてから今度は様々なメディアとの
共存が始まり、それこそ色々な媒体から同じ『タユタマ』を
知った人たちで築かれる『共存の螺旋』に製作者の一人として
とても嬉しく思っています。



ところで。

2009年05月19日(火)   No.221 (開発状況)

計画通りだ、問題ない。(cv.立○○彦)

 どもども、お久しぶりです。デバッガーの史方千尋です。
 いや、おいら当分シナリオとか書いてないし。間違ってないよ?

 とりあえず、今みなさんが知りたいであろう情報の開示から。
 5/29に発売予定の[タユタマ -It's happy days-]ですが、デバッグは順調です。システムエラーはほぼ根絶、とっくの昔に通しで遊べる状態になってまして、今週はほとんどクオリティアップのための作業に終始しております。来週のマスターアップ予定日には吉報をお届けできるかと。
 スタッフ一同、昨年と同じ轍を踏まないよう気合いを入れてるところですので、もうしばらくお待ち下さいね。

 うーん、ついでに、何か楽しい小話の一つも言えるといいんですけど。
 会社に泊まりっぱなしで時間の感覚が喪失しちゃってる上、テレビやニュースもまともに見てないので時事ネタもさっぱり。世の中で今何が起きてるのか全然わかりません。
 唯一の娯楽と言えば、デバッグの進行が順調なんで昨日一日だけ久しぶりのお休みを頂いたことなんですが、お泊まり用の服を洗濯して爆睡してたらあっという間に時間が過ぎてしまい……。

 しょうがないので、かわうそPに許可をもらってスクリーンショットとか貼り付けてみる!



 ……はっ?! これだけじゃ新作に見えない……。
 でも、実はいろいろ変わってるんですよ。変更点を探してみるといいかも?
2009年05月15日(金)   No.220 (開発状況)

メロンブックス小倉店様からのラブレター! 

シュガッス!トンです。
先週とは打って変わって、良い天気となった関東地方。
どうやら秋葉原ではお祭りをやっているようです。

2009年05月10日(日)   No.219 (雑記)

乱れ雪月花

しゅがっす、萌木原です。
GW終わっちゃいましたねー。今年はGWは仕事してました。
どうですかETC1000円。
ETC持ってるのにまだ恩恵受けてないですわ・・・。

僕の地元の青森の弘前(ひろさき)といえば桜祭りが有名なんですが、ちょうどGW時期に重なって桜が満開となるため、普段人も歩いてないような街も混雑するくらいなんス。

しかし今年は、4月下旬だというのに突然雪が降って積もったそうな。
「記憶する限り、この時期に雪が積もったことはない」と言う、地元の自営業男性(45)。
毎年、花見に来る観光客などで賑わう街も、今年は人がまばらな様子。

満開の桜に、辺り一面の雪化粧。
寒さで落ちる桜の花は、散るのではなく、牡丹のように首からまるごと落ちている。
想像しただけでも、まるでこの世のものとは思えないほどの幻想世界に見えてきませんか。
異常気象がもたらした、皮肉にも美しく神秘的な光景。
我々は何かを感じずにはいられない。

私は、絵描きとして、この感情と景色を絵に描きとめておこうと思う。



2009年05月08日(金)   No.218 (雑記)

秋葉原ショップ漫遊記! 

シュガッス!トンです。
さて先日から始まったゴールデンウィーク、
秋葉原の町は熱かった。

2009年05月01日(金)   No.217 (お知らせ)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2009年05月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

2009年05月29日(金)
タユタマHD本日発売!!
HOME
2009年05月23日(土)
VOLKS様のイベントにいってきました!!
2009年05月22日(金)
It's happy days
2009年05月19日(火)
By The Way
2009年05月15日(金)
計画通りだ、問題ない。(cv.立○○彦)
2009年05月10日(日)
メロンブックス小倉店様からのラブレター! 
2009年05月08日(金)
乱れ雪月花
2009年05月01日(金)
秋葉原ショップ漫遊記! 

++HOME++
shiromuku(fs4)DIARY version 3.43